Language
Japanese
湯〜庵の家族湯は全部で17湯。そのひとつひとつに思いを込めてつくりました。家族湯が多いと言われる熊本でも、お湯の入れ替えを行なっているのはわずかです。湯~庵では、お客様ごと新湯を入れてお待ちしています。
MIYABI
石灰と山石の浴槽が2つ。脱衣所は畳つき。半露天です。
50分 3名 2,500円
※延長は10分につき300円。
HIBIKI
みかげ石と洋赤レンガの浴槽が2つ。脱衣所は畳つき。半露天です。
ENISHI
松の木と山石の寝ぶろの浴槽が2つ。脱衣所は畳つき。半露天です。
KASUMI
石灰とタイルと寝ぶろの浴槽が2つ。脱衣所は畳つき。半露天です。
OUSE
内湯は信楽焼きの陶器、外湯は中国石のくりぬきの浴槽。脱衣所は畳つき。
60分 定員なし 3,300円
KOUMA
内湯は石とタイルの浴槽、外湯は中国石のくりぬきの浴槽。脱衣所は畳つき。
SATO
黒石の浴槽が1つの半露天風呂。
50分 2名 2,000円
YUTA
川石の浴槽が1つの半露天風呂。
TAMA
KIRI
ひのきの浴槽が1つの半露天風呂。
TUYA
中国石の中国石のくりぬき浴槽が1つの半露天風呂。
MAI
洋レンガの浴槽で半分に玉砂利がひいてあり、寝ぶろになっている半露天風呂。
SHINGETU
内湯はみかげ石、外湯は檜風呂。
YUDUKI
内湯は檜、外湯は川石の浴槽。内湯の浴槽のまわりに畳がひいてあります。
MIKADUKI
内湯はトルマリンを使用した浴槽、外湯は灰石の浴槽福塩(体をマッサージする塩)が付いてます。福塩をつけたままトルマリン風呂に入るとマイナスイオンが発生します。
IZAYOI
和室テレビ付きの脱衣所とみかげ石の半露天のお風呂が1つ
60分 2,900円 120分 4,400円 180分 6,000円
※延長は10分につき300円。※2名様限定の特別室となっております。※お子様の入室はできません。
ZYUUSANYA
月曜~木曜AM10:00~翌日AM1:00(最終受付0:00まで)
金・土・日・祝前日AM10:00~翌日AM2:00(最終受付翌日AM1:00まで)