【湯~庵′s GIFTカード】

温泉邸 湯~庵×お食事処和楽の平日限定「お得プラン」を
ギフトカードでご利用いただけます。
各プランをチケットでご購入頂き、予約日を決めていただく。
※ご予約日は受け取り主が後日ご連絡いただいても大丈夫です。
各プランの詳細は、下記のURLからご確認ください。
その他、湯~庵回数券や温泉全部屋制覇特典チケットなどもございます。
お気軽にお問い合わせください。


温泉
【湯~庵′s GIFTカード】

温泉邸 湯~庵×お食事処和楽の平日限定「お得プラン」を
ギフトカードでご利用いただけます。
各プランをチケットでご購入頂き、予約日を決めていただく。
※ご予約日は受け取り主が後日ご連絡いただいても大丈夫です。
各プランの詳細は、下記のURLからご確認ください。
その他、湯~庵回数券や温泉全部屋制覇特典チケットなどもございます。
お気軽にお問い合わせください。

熊本の週間天気予報も最高気温35℃を超える日がズラリ・・・💦

猛暑🌞 うだるような暑さの日々が続きますね💦
ついつい敬遠しがちな夏の温泉♨ でも一番身体が疲れを感じるのは夏ですよね~⁉

ひっそりとはじめた、湯~庵のぬる湯...
湯~庵は源泉約50℃で浴槽温度は約45℃となってますが
ぬる湯は40℃と酷暑の夏ぴったりの湯温です!
この暑さのなかで、「ちょうどよかった!!」「外が暑いから、入りやすい!」と大好評です!!
ぬる湯は本館13番~17番でのご案内でしたが、好評につき
増室を検討中です!乞うご期待!
ぬゆ湯のお部屋はこちら
16番 十六夜の湯 二名様利用特別室(yu-an.co.jp)
17番 十三夜の湯 二名様利用特別室(yu-an.co.jp)
また、1部屋のみですが、2番 響の湯 の奥の露天風呂に冷鉱泉(水風呂)をご用意しました。
毎年、夏場だけのスペシャル冷鉱泉
大人気で問い合わせ殺到中です。ぜひ、お楽しみください。




プールや海もいいですが、プライベート空間で涼みながらゆったりとした時間を過ごすのもおススメです♪
火照った体にちょうどいいと思いますよ 笑
ぜひお待ちしています。
では、今から試しに入浴してきま~す(⋈◍>◡<◍)。✧♡
いつも湯~庵をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
湯~庵公式LINEにて、リッチメニューを適用いたしました。




トーク画面から
・「HOMEPAGE」
・「Instagram」
・「お得プラン」
などの確認がいただけます。
2023年8月1日(火曜)から適用開始します。
さらに今回から
湯~庵公式の「POINT CARD」
を導入しましたので、ご来店の際に、ぜひご活用いただきお得な特典をGETしてください。
・ポイントは「湯~庵」、「和楽」へのご来店1回につき1ポイントの付与ができます。
※同日8時間以内の再付与は制限されておりますので、ご了承ください。
・ご来店ポイント対象は、「湯~庵」もしくは「お食事処 和楽」のお会計時に付与されます。
※来店ポイントはスタッフより提示されるQRコードを読み取って付与されますので、会計時にスタッフの方へお伝えください。
・ショップカードは一枚につき上限20ポイントでランクアップされます。
・GETしたポイントカード特典を使用する際は、スタッフと一緒に操作くださいますようお願いします。
※誤ってご自身で使用した場合、特典使用ができず、取り消しができませんのでご了承ください。
・ポイント特典は原則1グループ様につき、1つの適用とさせていただきます。
例:「家族湯10分延長サービス」を使用する際に、同部屋に2枚の特典適用し、20分の延長サービスにはできません。
一部屋のご利用に対して、10分延長のみ適用可能です。
・ポイントカードや取得した特典は、注意事項などをよく確認しご利用くださいますようお願い致します。
・GETした特典は使用期限がございますので、あらかじめ確認の上でご使用ください。
※期限切れの特典につきましては、対応できかねますのでご了承ください。
・万が一、不正利用等があった場合はポイントカード剥奪などの対応を取らせていただく場合がございます。
ポイントカードは来店ごとに1ポイント付与されます。
ポイントカードは上限に達すると、ランクアップし、そのたびに㊙ポイント多数ございますので、お楽しみに。
また、「よくある質問」、「スタッフ募集」のボタンにつきましては、只今、準備中ですのでまた後程公開いたします。
温泉邸 湯~庵では17種のお部屋をご用意しております。
それぞれ趣の異なる造りですので、温泉全部屋制覇を目指してみられては?(全部屋制覇されたお客様には和楽のお食事ご招待を🎁!なんてことも…)
17種のお風呂のご案内はこちらから (yu-an.co.jp)
また、温泉邸 湯~庵のインスタグラムや公式LINEにて情報配信しております。
使えるクーポンやお得情報、スタッフブログなどの配信しておりますのでフォローくださいますと大変うれしく思います。
その他、臨時の営業時間変更などのご案内もSNSにて行っておりますのでよろしくお願いします
温泉邸湯~庵インスタグラムはこちらのアカウントをフォローお願いします。⇒@onsentei_yu_an
温泉邸 湯〜庵
〒861-0127
熊本県熊本市北区植木町亀甲1526-1
電話番号
096-275-1677(湯~庵)
096-275-5770(和楽)
謹賀新年
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は皆様の格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
本年もどうぞ変わらぬご愛顧のほど、宜しくお願い致します。
温泉邸 湯~庵 店主
季節料理と稲庭うどん 和楽 店主
================

「正月太り解消法をご紹介」
正月もあっという間に過ぎましたが今年のお正月はいかがでしたでしょうか?
自宅でのんびりされた方、昔懐かし故郷へ帰省された方、旅行へ行かれた方、ご家族と過ごされた方、元気にお仕事された方などさまざまな過ごし方をされたと思います。
《お正月》といえば、「初詣」「おせち」「お雑煮」「餅つき」「凧あげ」「どんど焼き」「お年玉」「年賀状」etc…

たくさんのことを思い浮かべますね。
しかし、お正月を「食べ過ぎ、飲みすぎ、寝正月」で三が日を終えてしまった方も多いのでは。。。
「正月くらいは」とついつい気のゆるみからやってしまう「正月太り」、、、
楽しいイベント
おいしそうなお料理
あったかい部屋でゴロゴロ
と誘惑に負けてしまう気持ち、、
よ~~~~くわかります。
冬は、「脂肪をため込みやすい季節」正月太り解消には早めの対策が不可欠です。
なので、今回は 温泉邸 湯~庵の「温泉ソムリエ」がおススメの簡単入浴ストレッチをご紹介します。

※「温泉ソムリエ」とは温泉ソムリエ協会が発行する民間資格です。「温泉についての知識」「正しい入浴法」などを身につけたプロフェッショナルを指します。
心得
| 1,入浴前後に白湯(さゆ)を飲むべし |
| 2,ストレッチをする(ゆっくり静かに) |
| 3,少し熱めのお湯に浸かりストレッチ(42℃) |
| 4,熱いお湯が苦手な方は、38~39℃のお湯を心臓より少し低い位置で |
| 5,無理な入浴はしない |
湯~庵の温泉は「源泉かけ流し」「お客様ごとの清掃」を徹底しております。
また泉質は「ナトリウム-炭酸水素塩泉」、「源泉温度50.8℃」でございます。
適応症や禁忌症、その他効能などについてはこちらよりご確認ください。
注意事項
| ・湯の温度はぬるめに設定(38~39℃) |
| ・湯量は心臓よりもやや低い位置に |
| ・激しく動かずできるだけゆっくりと |
| ・飲酒後はNG |
| ・前後の水分補給を忘れずに |
| ・息苦しさを感じたら即中断すること |
まずは、1~2分は湯船に浸かり身体を温めて、心身をほぐします。ゆっくりと呼吸を意識しながらストレッチを行いましょう。体力に合わせてやっていき種目は1つだけでもOKです。各種目1分程度を目安に行うと良いでしょう。
※長湯をする際は、適度な休憩とこまめな水分補給を忘れずに!


※イラストは外部参照です。
いかがでしたか?
このストレッチ方法は、簡単にできますのでぜひお試しください。
湯~庵のお風呂で実践されてもいいかも♨
温泉のお部屋はこちらから(17種のお部屋をご用意しております)
それでは皆さん
Let’s 正月太り解消!
*******************
【温泉邸 湯~庵】
〒861-0127
熊本県熊本市北区植木町亀甲1526-1
《TEL》096-275-1677
《営業時間》
10:00~25:00(最終受付24:00) 月~木
10:00~26:00(最終受付25:00) 金~日(祝日)
第二弾!湯~庵リニューアル編!!
湯~庵の貸切風呂「15番 三日月の湯」がリニューアルオープンしました!!(最後に動画あり)

温泉邸 湯~庵は、2001年の創業から今年でなんと、21年!
日頃よりご愛顧いただいております皆様には感謝申し上げますとともに、これからも変わらぬお付き合いをよろしくお願い致します。
毎日たくさんのお客様をお迎えできて、幸せで「あっ」という間の21年でしたが、気が付くと浴槽や建物に年季が入ってきており、時の流れを感じる今日この頃です。
湯~庵21周年を機会に、年季の入ったお風呂の改装をひそかに開始しております。
先日お届けした「12番 舞の湯」のリニューアルに続き
「15番 三日月の湯」もリニューアルいたしました!
「旧 三日月の湯」は黒色を基調としたデザインで外湯は灰石、内湯はトルマリン(電気石)と福塩による陰イオン(通称マイナスイオン)が発生し新陳代謝促進やリラックス効果などが期待できるお風呂です。
「新 三日月の湯」は内湯はそのままに、外湯に明るい色調の御影石を使用し印象が変わるようデザインしております。
◀外湯
◀内湯
トルマリンと福塩のコラボ温泉はなかなか無いので、ぜひ体感してみてください!
(ちなみに和楽の男性スタッフは「15番三日月の湯」が大好きだそうです❣)
福塩🔽
《湯~庵がオススメする「三日月の湯」入浴法》(解説あり)
「新 三日月の湯」いかがでしたか?
とってもいい仕上がりに大満足です。
昼と夜ではまた雰囲気が変わりますので、お楽しみください。
それでは、新 三日月の湯を動画でお届け!
温泉邸 湯~庵では17種のお部屋をご用意しております。
それぞれ趣の異なる造りですので、温泉全部屋制覇を目指してみられては?(全部屋制覇されたお客様には和楽のお食事ご招待を🎁!なんてことも…)
ただいま温泉邸 湯~庵 公式LINEにて
「LINEお友達限定企画!!」
《アンケート&「奇跡のたれ」プレゼント企画を開催しております✨》
温泉邸 湯~庵に関することや、温泉を利用する際についての
簡単なアンケート(所要時間2~3分)に答えていただくと
すでに友達の方も、今から友達になる方も
もれなく全員に!!
お食事処 和楽のオリジナル調味料「奇跡のたれ」をプレゼントいたします!!
アンケートメッセージの配信と回答期限が12月02日までとなりますのでお早めに!!
湯~庵公式LINEはこちらから登録できます
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
温泉邸 湯〜庵
〒861-0127
熊本県熊本市北区植木町亀甲1526-1
電話番号
096-275-1677(湯~庵)
096-275-5770(和楽)
営業時間1F(湯〜庵)
10時〜24時(平日)
10時〜25時(金土日祝)
2F(お食事処 和楽)
昼11時30分〜15時(14時30分LO)
夜17時〜21時30分(21時LO)
※和楽は毎週火曜日、お昼営業のみとなります
毎週水曜日は定休日です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜